スタッフ一覧
        原田隆雅
        詳細
      
      
- 皆さんがこのスポーツに触れて心身共に健康な日々が送れるよう、お手伝い致します。
 わからないことがあったらいつでも聞いて下さい。卓球の事なら私たちにお任せください。
 
 青少年育成部門:監督
        原田奈津子
        詳細
      
      
- 中村学園女子高校→同志社大学
 バックスピントーキョー(店長)
 
 得意な技は、「短くブロックすること」
 バックに変化系表ソフト使用し、異質ラバーの特徴を活かしたプレースタイルで現役時代はプレーしていました。
 異質ラバーを使っている方、苦手な方、
 異質ラバーに関するお悩みは、私にご相談ください。
- [詳細URL] https://youtu.be/iVds0sJy2kQ?si=BAZvTkwGeMJoaUFC
        脇ノ谷大河
        詳細
      
      
- 小学生の頃から礼武卓球道場に通い、監督から指導を受け全国大会にも出場しました。
 パワーのあるプレースタイルなので、強い球を受けたい人や強いラリーをしたい人にはとってもおススメです。
 また、球のコントロールもしっかりしているので、初心者やママさんなど、ゆっくりの球を受けたい方には、ラリー練習、球出しなどもしっかりさせていただきます。
 どうぞ宜しくお願い致します。
        堀 優美
        詳細
      
      
- 大学卒業後、7年間卓球コーチを務めてきました。
 卓球は年齢に関わらず楽しめる素晴らしいスポーツです。健康維持、運動不足解消、そして何より、上達する喜びを皆様と共に分かち合いたいと考えています。
 
 経験者の方はもちろん、ラケットを握ったことのない初心者の方まで、それぞれのレベルと目標に合わせた丁寧な指導を心がけ、
 皆様の「もっと上手くなりたい」を全力でサポートいたします。
 一緒に卓球を楽しみ、共に上達していきましょう!
- [詳細URL] https://revedojo.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=31
        ゆか
        詳細
      
      
- 戦型
 右シェイク攻撃(表・裏)
 
 出身校
 奈良女子高等学校→大阪経済法科大学
 
 【主な戦績】
 インターハイ出場、団体ベスト16
 インカレ ベスト16
 全日本選手権出場
 国体奈良県代表
- [詳細URL] https://revedojo.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=20
        関口康太郎
        詳細
      
      
- 戦型:右シェイク裏
 学館浦安高校→東京理科大学
 小学生の頃から礼武道場に通っており、監督からしっかり指導を受けてきた生徒の一人です。
 当時から真面目にコツコツと一生懸命練習する選手で、高校では卓球進学し、全国大会にも出場するレベルになりました。
 
 指導スキルも高く、アドバイスや分析能力もとても高いです。
 
 皆さんが楽しくスキルアップできるよう、丁寧に分かりやすく指導していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
- [詳細URL] https://revedojo.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=25
        大久保健太
        詳細
      
      
- 戦型は、右ペン裏・攻撃型
 
 得意な技術は、ドライブ。
 皆さんを楽しませる事が大好きなので、楽しく上達するよう一生懸命指導していきたいと思います。
 
 どうぞ宜しくお願い致します。
- [詳細URL] https://revedojo.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=30
        小笠原
        詳細
      
      - 得意な技術は、カット打ち。特に切れたカットを打つのが大好きです!!
 カット打ちが苦手・・・
 回転をかけることが出来ない・・・
 という方は、是非ご相談ください♪
- [詳細URL] https://revedojo.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=32
        momoco
      
      
        小林賢二郎
        詳細
      
      
- 現役時代、バックに表ソフトラバーを使用し、プレーしていました。
 表ソフトの技術を習得したい・表ソフトに対しての耐性をつけたいという方にはおすすめです。
 指導は「分かりやすく優しい」です。
 とてもソフトでコミュニケーションスキルも高く、楽しい時間を過ごすことが出来ます。
 
            

